猛暑が続く御経塚
7月23日 猛暑が続く御経塚 平年より15日早い梅雨明け(7月9日)から連日、30℃以上の猛暑が続いています。 しかし、...続きを読む >
梅雨入りした御経塚
6月12日、梅雨入りした御経塚 昨日6月11日、北陸地方も梅雨入りした模様です。 花かご里親の手法を取り入れ8年目なりま...続きを読む >
新緑の御経塚
5月29日 御経塚の街なかに新緑が映えています。 今日からWebサイトのデザインリニューアルを行いました。観やすくなった...続きを読む >
路面が花のじゅうたんの御経塚
4月9日 御経塚の桜が春風で馬場川緑道路面が花のじゅうたんになっています。 今年の開花(3月30日)、今年の満開(4月4...続きを読む >
桜の名所 御経塚
3月22日 今年大雪の御経塚でしたが桜は、今まで通り開花に向かっています。 毎年恒例となりました桜並木の清掃活動を21日...続きを読む >
17年ぶりの大雪の御経塚
2月7日、2月5日からの積雪が約60cmとなり、平成に入ってから2番目(平成13年)に多い積雪となっています。 自宅から...続きを読む >
少し暖かい御経塚
2月1日、1月11日から降り続いた雪が止み、少し暖かい御経塚です。 1月は、大雪、そして大寒波、能登各地区では現在も大規...続きを読む >
久しぶりの大雪の御経塚
1月15日昼食時にブログを書いています。北陸地方は、今年10日から大雪が降りました。雪になれている北陸人でも6年ぶりの大...続きを読む >
平成30年正月を迎えた御経塚
新年明けましておめでとうございます。 本格的にまちづくり活動を開始してから8年が経とうとしています。 昨年は、当会が『第...続きを読む >
寒い御経塚
11月20日 今年は平年より寒くなるのが早い御経塚です。 今回は、花かご花苗植替え風景などをお届けします。 ▼花かごの花...続きを読む >