御経塚まちづくり会の活動報告

連日猛暑が続く御経塚
令和5年8月30日、8月も気温35度を超える猛暑日が続く御経塚です。10月28日(土)、29日(日)に開催する社会実験イベント「野々市 えきまえ むすびーと 2023秋」に向けて準備を進めています。イベント内容は、リーフレットが完成するまで...

炎天の下に御経塚じょんがら踊りを披露
令和5年7月31日、連日35度近くの最高気温が続く御経塚です。7月29日、30日に、野々市市を代表するお祭り「第42回野々市じょんからまつり」が炎天下、開催されました。御経塚じょんがら保存会の踊りの披露及び野々市じょんから踊り大会では御経塚...

活気が戻ってきた御経塚
令和5年6月30日今朝は曇り空です。旧イオンショッピングセンター跡地に、複合商業施設「アークスクエア御経塚」が28日開業しました。ホームセンタームサシ、イオンスタイル、ヤマダ電機(30日開業)の3店舗です。令和3年(2021年)5月31日の...

梅雨入りしてホッとしている御経塚の花かご里親様
令和5年6月12日 昨日11日に梅雨入りした御経塚です。昨日午前中小雨でしたが野々市駅北口広場花壇や馬場川河川緑道緑地などの花の植替えを行いました。その時、開業6月下旬のイオンスタイル御経塚のスタッフの皆様が現場調査とゴミ拾いを行っていまし...

若葉ささやく雨の御経塚
令和5年5月29日 今日は久しぶりの雨で、五月晴れの良い天気が続いた御経塚への恵みの雨となっています。花かごや前庭の花が元気よく咲いています。それでは5月の風景写真をお届けします。▼御経塚の花かご(5月29日朝)▼前庭の花植え(5月28日午...

初蝶が御経塚芝桜に、心おどる季節
令和5年5月1日 御経塚に新芽が芽吹き、花が咲き蝶が舞い始めました。4月と今日の花のまち御経塚の写真をお届けします。▼御経塚の風景(5月1日朝)▼御経塚の花(4月29日)初蝶が舞う:どこにいるか分からないですよね(左の写真の中)▼御経塚の花...

言葉はいらない御経塚の桜
令和5年3月31日御経塚の桜が昨日30日満開になりました。令和3年より一日早い過去最速の満開です。ともかく言葉がいらないので写真をお届けします。▼満開の桜(3月31日)▼御経塚の花たち(3月30日)皆様、是非御経塚にお越しください。満開の桜...

御経塚桜が開花しました。
令和5年3月24日、御経塚の桜が23日昨日、開花しました。今朝の桜の様子をお届けします。▼御経塚桜(3月24日朝)満開は28日かと思われます。ライトアップを設置しました。夜桜の鑑賞も良いものです。

河川の美化活動に取り組んでいる御経塚
令和5年3月13日、今日は夜中から激しい雨が降っていました。昨日3月12日午前中、馬場川河川緑道及び馬場川川底の美化清掃を行いました。今年の桜開花を24日と想定していますので準備は万全です。それでは、美化清掃の活動状況をお届けします。▼御経...

春めく御経塚
令和5年2月27日、2月は三寒四温の日が続き、あと2日で弥生、三月です。3月は別れ、出会いの日がありますが、我々は春に向けて準備に取り組んで参ります。それでは、2月御経塚の風景をお届けします。▼御経塚(2月27日朝)▼御経塚(2月26日)▼...