真夏日が続く御経塚
令和3年7月27日、昨日まで真夏日が14日連続の御経塚です。 しかし、台風8号が近づいており注意が必要です。 東京オリン...続きを読む >
野々市市が2年連続「住みよさランキング2021」全国1位
令和3年6月17日、御経塚は梅雨入りしていません(昨年は11日でした)。 私たちの野々市市が昨年に引き続き、東洋経済新報...続きを読む >
水無月に入った御経塚
令和3年6月1日、晴天です。 昨日5月31日、イオン御経塚ショッピングセンターが閉店しました。 御経塚地区の「センターゾ...続きを読む >
イオン御経塚 ありがとうございます。
令和3年5月10日、街路樹や緑道、宅地前庭の若葉が芽吹いています。 野々市市御経塚第二土地区画整理事業の計画において「セ...続きを読む >
最も早くソメイヨシノが開花した御経塚
令和3年3月30日、今日は晴天ですが、黄砂が飛んでいます。 気温の高い日が続き3月24日には御経塚のソメイヨシノが金沢地...続きを読む >
気温差が大きい御経塚の日々
令和3年2月25日(木曜日)、今日は晴天です。 2月は、最低気温がマイナスの日や最高気温18度の日など気温差が大きく、晴...続きを読む >
令和3年大寒の非常に寒い御経塚
令和3年1月20日(大寒)、天気予報通り今年は、3年ぶりの大雪となりました。 年末年始などに多少雪が降りましたが、1月1...続きを読む >
令和2年の暮れを迎えた御経塚
令和2年12月24日、今シーズンは、ラニーニャ現象で大雪予想の御経塚ですが、まだ大雪は降っていません。 今年は、新型コロ...続きを読む >
2020年11月17日 | 活動報告
まだまだ暖かい日がつづく御経塚
令和2年11月17日、まだまだ暖かい日がつづく御経塚です。 前回のブログから50日も経過しました。大変申し訳ありません。...続きを読む >
急に涼しくなった御経塚
令和2年9月28日、御経塚も急に涼しくなってきました。 花かごの花(日日草)も元気に咲いています。 御経塚の9月の風景を...続きを読む >