まちの話題 満開の桜と花たちが共演中の御経塚 令和6年4月15日、桜がまだまだ見ごろの御経塚です。4月1日に開花してから11日が満開でした。今年は、チューリップや芝桜など色々な花が桜と共演しています。それでは、桜と花たちの風景をお届けします。4月15日朝4月14日4月13日4月12日4... 2024.04.15 まちの話題
活動報告 まだまだ暖かい日がつづく御経塚 令和2年11月17日、まだまだ暖かい日がつづく御経塚です。 前回のブログから50日も経過しました。大変申し訳ありません。 それでは、御経塚の風景をお伝えいたします。▼花壇への花植え(10月24日) ▼風の広場にて町内会フォトコンテスト... 2020.11.17 活動報告
まちの話題 御経塚にもようやく春の兆し 3月になってからも寒い日が続いていましたが、ようやくそここに春の兆しが見え始めています。いま御経塚町内では、コブシの花が咲き始め美しい姿をみせています。こちらは 御経塚の名の由来となった経塚もある公園『泉の広場』のコブシの木です。青い空に白... 2014.03.30 まちの話題
まちの話題 フン害に憤慨!マナーを守ってキレイな御経塚を! 御経塚遺跡公園は貴重な縄文時代の遺跡、復元住居などが整備された場であるとともに、広場は御経塚地区近隣の住民の憩いの場でもあります。お年寄りたちのグラウンドゴルフや子どもたちの遊び場として、また、様々な行事 -子ども会の夏休みのラジオ体操、虫... 2013.11.04 まちの話題
まちの話題 風を感じてみませんか?御経塚「風の広場」 御経塚の公園、今回は「風の広場」をご紹介します。風の広場吹く風にその姿を変える大きなモニュメントが目印の「風の広場」御経塚保育園近く、馬場川沿い位置し、住宅地の中あっても、ゆったりとした解放感のあるゆったりとしたスペース。晴れた休日には町内... 2013.03.16 まちの話題