風を感じてみませんか?御経塚「風の広場」

御経塚の公園、今回は「風の広場」をご紹介します。

風の広場

御経塚 風の広場

御経塚「風の広場」2013/3/5撮影

吹く風にその姿を変える大きなモニュメントが目印の「風の広場」
御経塚 風の広場 モニュメント

御経塚保育園近く、馬場川沿い位置し、住宅地の中あっても、ゆったりとした解放感のあるゆったりとしたスペース。

晴れた休日には町内の子どもたちがブランコやすべり台、ロープネットの遊具で遊び回る姿がみられます。

御経塚 風の広場

遊具はブランコ、すべり台、ロープネットのジャングルジムのようなもの(右手奥)

もちろん、子どもたちだけでなく、ベビーカーを押したお母さん、家族連れがのんびりと時を過ごされています。

青空のもと、風に動くモニュメントをみていると、過ぎ去っていく時間ととともに、古からのこの御経塚の歴史に思いが及びます。

これから桜の季節には馬場川緑道の桜を愛でる途中に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
すてきな風が感じられるはずです。


より大きな地図で 風の広場 を表示

2013年03月16日 | Posted in まちの話題 | タグ: , No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください